NEWES 一覧
新エネルギー新聞に「第2回O&M技術セミナー」開催記事が掲載されました!
2019年7月8日に開催いたしました「第二回O&M技術セミナー」の模様が
新エネルギー新聞様に掲載いただきました。
今回のテーマは「トラブル事例とその対処について」。
今後もセミナーを開催して参ります!
「一般社団法人 新エネルギーO&M協議会」に関する
ご質問や詳しい資料をご希望の方は
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までお問い合わせください。
【6月14日(金)開催】第2回・O&M技術セミナー
2019年6月14日(金)に「第2回O&M技術セミナー」を開催いたします。 主催は、一般社団法人 新エネルギーO&M協議会、 エナジービジョンはO&M協議会の普及推進委員を務めています。 |
|
O&Mを利益体質に変える!「丸ごと立上げ」研修開催
2019年4月17日(水)~19日(金)の3日間にわたり、「太陽光O&M丸ごと立上げパック活用研修」第1回を開催しました。 |
|
ついに認定取り消し!
ついにFIT認定で、稼働済み案件の取消しが出ました。 今後、認定基準に適合しない発電所の取消しが続く可能性が高まりました。 |
|
新エネルギー新聞に「第1回O&M技術セミナー」開催記事が掲載されました!
2018年11月27日に開催いたしました「第一回O&M技術セミナー」の模様が
新エネルギー新聞様に掲載いただきました。
今回のテーマは「トラブル事例とその対処について」。
今後もセミナーを開催して参ります!
「一般社団法人 新エネルギーO&M協議会」に関する
ご質問や詳しい資料をご希望の方は
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までお問い合わせください。
年末年始の営業に関するご案内
弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
年末最終営業日 : 12月27日(木)
年末年始休業期間 : 12月28日(金)~1月3日(木)まで
1月4日(金)から平常どおり営業いたします。
【お知らせ】PVトレーサビリティシステム新機能のリリース
PVトレーサビリティシステム(以下「トレシス」)の新機能をリリースしますので、ご案内いたします。
1.リリースする新機能
(1) 本年6月にリリースした「点検日程一覧」について、検索機能を拡大し、並べ替え機能を追加
(2) 「写真参照」の写真表示方法を撮影日・工程ごとのサムネイル表示へ変更
(3) 書類一覧、写真参照および作業記録詳細について、管理している会員によるロック機能を追加
(4) 2次利用者(発電事業者、下請・調達等事業者)について、複数の会員から発行された複数のIDを統合する機能を追加
(5) 次の操作性の向上
① 画面内のスクロール用小画面の縦幅のドラッグによる調整
② 画面に表示されたリストのページ切替ボタンをリストの右下から左上へ移動
③ 検索して絞込みまたは2ページ以降を表示していて次の画面へ遷移した後、戻るボタンで戻った際、遷移前の検索絞込みまたは2ページ以降の画面へ戻る
2.トレシス約款の改定
O&M協議会経由で会員の皆様にトレシスを利用いただくことに対応して、「PVトレーサビリティシステム利用約款」を改定します。改定後の約款を添付しますのでご確認ください。本改定後の最初のトレシスへのログインをもって、改定後の当該約款を承認いただいたものとさせていただきます。
3.リリース日
11/30(金)の夜間に新機能の実装作業を行います。この間、トレシスを使用いただけませんので、ご了承願います。
システム停止時間:11/30(金)19:00~翌朝7:00
第1回O&M技術セミナー開催
2018年11月27日に、第1回O&M技術セミナーを開催しました。 主催は、一般社団法人 新エネルギーO&M協議会、 エナジービジョンはO&M協議会の普及推進委員を務めています。
|
|
認定取消しの外堀は埋められました
資源エネルギー庁が、2018年11月8日に、 「新FIT制度に基づく標識、柵塀の設置義務に関するお知らせ(注意喚起)」文書を公表しました。 「小委員会」で検討していた方向性そのままで、今後、問題ある太陽光発電所に対して、 厳しく規制するための下準備、と言えそうです。 |
|
環境価値とは何でしょうか? (2)
「環境価値」を取引する制度として、「Jクレジット」、「グリーン電力証書」、「非化石証書」の 3つがあります。 それぞれ何を目的として、どう違うのでしょうか? |
|
その他の記事...
メルマガ登録・解除フォーム過去のメルマガ見るE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |
株式会社エナジービジョン O&M事業部 |